近況報告
- 172s2012
- 2018年7月13日
- 読了時間: 1分
皆さん初めまして。修士2年ですが初めてのブログ更新をさせていただきます渡邊地洋です。
最近は暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
今日は朝から天草までサンプリングに行ってたのですが、暑さで汗が止まりませんでした。
同行してくれた北原君と奥谷君には深く感謝申し上げます。
さて、7月22日に長島においてベントス(水底に住んでいる生き物)&プラごみ調査が行われるのですが、私はプラごみ調査にボランティアとして参加します。
プラスチックは海の生物の誤飲等により生態系への影響が懸念されています。
調査を通して、プラスチックごみの脅威について少しでも参加者に理解していただければと思います。また当日は少しでも涼しくなる事を願います。
次のブログ更新は同じく修士2年の石井絵理さんお願いします。
最新記事
すべて表示とってもお久しぶりです。岡です。 夏があっという間に通り過ぎ、11月になっちゃいました。 アルバム更新していたころからすっかり時間が飛びました。 毎年のブログなどの更新が途中途切れ気味だなぁと春ごろ見返していましたが、 自分も同じパターンでした。 言い訳パートです。...
お久しぶりです、岡です。ちまちまとアルバム更新をしてみました。 活動の様子をご覧いただければ、と思います。 とりあえず更新したかった分は終わりましたので、今後は随時更新になります。 先々週に4年生のテーマが決まり、研究が始まりました。 それぞれ少しずつ進んでいます。...
皆様はじめまして。 今年度入室いたしました4年生の岡と申します。 キックオフミーティングにて研究室HP担当となりました。(今年度のみ?) 本日編集画面をあれこれ見てみたのでぼちぼち更新を頑張っていきたいと思います。 HPのコンテンツとして何があってどこを更新するべきかな、と...