自己紹介
- Wastewater Y
- 2018年4月2日
- 読了時間: 1分
皆様こんにちは。自己紹介させていただきます。
新しく修士1年になりました、やまうちです。
趣味は学部時代に打ち込んでいたアイスホッケーです。アイスホッケーといえば先日行われた平昌五輪で、女子アイスホッケーが五輪3大会13戦目にして悲願の初勝利を収めました。今後、アイスホッケーがますます発展することを願っています。
研究は地下水中の下水マーカーを分析しています。昨年度は右往左往しつつも同じテーマである先輩の石井さんに分析方法等教えていただきながら、研究を行っていました。今年度も持ち前のアクティブさを活かして、たくさんのサンプリングに参加したいと思っています。
明日から新4年生3人が後輩として中田研究室に配属されます。
これから先輩としてうまくやっていけるのか非常に緊張しております。
昨年度は4年生として明るく賑やかに研究生活を送っていましたが、今年度はそれだけではなく、明確な目標を持って毎日過ごしていきたいと思っています。
簡単ではありますがこれで自己紹介とさせていただきます。
これからも中田研究室をよろしくお願い致します。
次は新M1の恵良君です。お願いします。
最新記事
すべて表示とってもお久しぶりです。岡です。 夏があっという間に通り過ぎ、11月になっちゃいました。 アルバム更新していたころからすっかり時間が飛びました。 毎年のブログなどの更新が途中途切れ気味だなぁと春ごろ見返していましたが、 自分も同じパターンでした。 言い訳パートです。...
お久しぶりです、岡です。ちまちまとアルバム更新をしてみました。 活動の様子をご覧いただければ、と思います。 とりあえず更新したかった分は終わりましたので、今後は随時更新になります。 先々週に4年生のテーマが決まり、研究が始まりました。 それぞれ少しずつ進んでいます。...
皆様はじめまして。 今年度入室いたしました4年生の岡と申します。 キックオフミーティングにて研究室HP担当となりました。(今年度のみ?) 本日編集画面をあれこれ見てみたのでぼちぼち更新を頑張っていきたいと思います。 HPのコンテンツとして何があってどこを更新するべきかな、と...