自己紹介その4
- 172s2012
- 2018年5月9日
- 読了時間: 2分
皆さま初めまして、B4のうちのひとり、南と申します。前回、大先輩の奥谷さまからブログを託されたにもかかわらず、それを無視して、ここまでブログの更新を滞らせてしまったことを深く、深く、ふかーーく反省しています、ので、大目に見てください奥谷様。そして、先日は鹿児島、長島にてパジェロのトランクに率先して荷物と一緒に乗っていただいたこと、後輩として深く不覚でございます。反省の意を込めて、また一緒に長島に行きましょう(笑)
そんな、深く物事を考えずに行動してしまい周りの方に迷惑をかけてしまうくそみたいな人間(ではないと思いたいですが、というよりも、むしろその逆で、深く物事を考えて行動し周りの支えとなることが自分の長所として、ここまで22年間生きてきました。だからこそ、今回の奥谷先輩に対する不手際は人間のさがによるものです。)そんな人間が南という人間です。ここまで前置きを引っ張るつもりはなかたですが、今後ともよろしくお願いします。
結構海外志向が強いとか言われますが、実際そんなことはなく、したいと思ったことをするというのが自分のモットーとしてやってきたことなので、海外ドラマ鑑賞や海外旅行も趣味のひとつとしてやらせていただいております。こんな自分が公務員を目指していると聞いたら似合っていないとか言われそうですが、物事はより安定な状態を得ようとするのでしょうがないです。こんな感じで、多くの矛盾と葛藤に苦しみながらも前向きに開き直りながら、より人生を深いものにしようと生きています。
最後に、研究内容は、深い海、深海のマイクロプラスチックwwwをやらせていただきます。まだ、本格的に研究は始まっていませんが、楽しく、何としてもやり遂げたいと思います。研究室の皆様、これからよろしくお願いします。いつでも飲みに誘ってください(笑)
最新記事
すべて表示とってもお久しぶりです。岡です。 夏があっという間に通り過ぎ、11月になっちゃいました。 アルバム更新していたころからすっかり時間が飛びました。 毎年のブログなどの更新が途中途切れ気味だなぁと春ごろ見返していましたが、 自分も同じパターンでした。 言い訳パートです。...
お久しぶりです、岡です。ちまちまとアルバム更新をしてみました。 活動の様子をご覧いただければ、と思います。 とりあえず更新したかった分は終わりましたので、今後は随時更新になります。 先々週に4年生のテーマが決まり、研究が始まりました。 それぞれ少しずつ進んでいます。...
皆様はじめまして。 今年度入室いたしました4年生の岡と申します。 キックオフミーティングにて研究室HP担当となりました。(今年度のみ?) 本日編集画面をあれこれ見てみたのでぼちぼち更新を頑張っていきたいと思います。 HPのコンテンツとして何があってどこを更新するべきかな、と...